Image04.gif

玉神輝美★展覧会インフォメーションHP

カテゴリー

  • 玉神輝美販売作品
  • 展覧会HISTORY
  • 展覧会関係

コンテンツ

  • ★ Dreams Gate 3 at Gallery 華音留
    Dec.2〜7/2008
  • 玉神輝美 水と光と大自然のハーモニー at 星ヶ丘三越・名古屋
    Jun-July/2008
  • 展覧会 History
  • 玉神輝美販売作品

アーカイブ

  • 2008年12月

最近のコメント

  • 玉神輝美販売作品
    誉田紘八朗 [12/19 11:45]
  • ★ Dreams Gate 3 at Gallery 華音留
    Dec.2〜7/2008

    誉田紘八朗 [12/19 11:42]

最近のトラックバック


販売作品

  • e-gallery
Powered by
e-gallery

玉神 輝美
Kimi Tamagami
プロフィール


    

        
(略歴)
1958年、愛媛県宇和島市に生まれる。
20年以上のアクアリストとしてのキャリアを生かし、1987年より熱帯の水中の世界を描き始める。
代表作はカレンダーやジグソーパズルなどに商品化され、2006年にはアメリカ・CEACO社より6点がジグソーパズルとして発売された。
また2007年にはドイツ・Schmidt社フランス・イギリス・イタリアなど44ケ国に向けてジグソーパズルが発売される。

(主な仕事)
1987年から現在まで、観賞魚のトップメーカードイツのテトラ社より商品パッケージやタペストリーなど数多くのイラストを発表。
1994年、(株)エポック社よりジグソーパズル8点が発売。
1997年、ヤンマーディーゼルエンジン(株)の海外向けカレンダーに採用。
2002年、(株)やのまんよりジグソーパズル5点が発売。
2003年、NTTドコモのケータイ「SH505i」に作品が内蔵。
2003年、NTTの海外サイトに12点が採用。
2006年、アメリカ・CEACO社よりジグソーパズルとして6点が発売。
2007年、ドイツ・ドイツ・Schmidt社よりジグソーパズル6点が44ケ国で発売。

(主な活動)
1992年 コミュニティクラブたまがわ[玉川高島屋S・C]の講師となる(現在在職中)
1995年 ヨークカルチャーセンター府中の講師となる(現在在職中)
1999年、TVチャンピオン“水中ガーデニング王選手権”(テレビ東京)に審査員として出演。
2000年 港北カルチャーセンター[港北東急百貨店S・C]の講師となる(現在在職中)
2001年、NHK総合テレビ“こんにちは、いっと6けん”に出演。「アクアリウムアーチスト・玉神輝美/熱帯魚の輝きを描く」と題して放映。
2001年、厚木カルチャーセンター[本厚木VIVRE]の講師となる(現在在職中)
2003年、テレビ愛媛“スーパーニュース”で紹介される。
2003年、TAMAカルチャーカレッジ[ラ・フェット多摩 南大沢]の講師となる(現在在職中)
2004年、スカイパーフェクトテレビ“生き生き地球人”に出演。
2004年、愛媛県宇和島市に於いて絵画展/愛媛県宇和島市教育委員会主催
2005年、ヨークカルチャーセンター小杉の講師となる(現在在職中)

検 索



リンク

  • Syndicate this site (XML)